TOP > feature > vol.08 ESSENTIALS WARDROBE
feature

多様化するライフスタイルに合わせて柔軟にフィットし、着る人を選ばないセットアップ「ESSENTIALS WARDROBE」。仕事、オケージョン、休日…どんなシーンにも溶け込む素材とシンプルさ、着心地にまでこだわった3つのアイテムは、大人の基本のワードローブとして活躍必至です。

JACKET STYLE

オン・オフ問わずさまざまなコーディネートを楽しめるNEW BASICとして誕生した、ジャケット、パンツ、ワンピースのセットアップ。より汎用性を高めるために選んだのが、上品な光沢としなやかさが特長のダブルクロス素材です。きれいめに合わせたときは程よく肩の力が抜け、カジュアルに合わせたときは洗練度が上がる。堅すぎず、ラフすぎず、絶妙な質感がシーンフリーに着回せる理由のひとつです。

デザインもまた、手持ちのどんな服とも合わせやすいよう、極力クリーンに。だけどあか抜けて見えるのは、女性の身体がきれいに見える仕立てにこだわっているから。素材もデザインも、そんな“さりげない着映え力”を追求しているからこそ、セットでも単品でもパーフェクトな着こなしを叶えます。

BASIC CUT&SEWN

シンプルなTシャツだから素材にはとことんこだわって。 糸と生地に特殊加工をほどこして毛羽を落とし、洗っても経年劣化しにくいプレミアムな素材感が特徴。上質でベーシックなアイテムだから、ジャケットのインナーに合わせてもカジュアル過ぎず上品に。

黒ジャケットで凜と引きしめ
奥行きのある女らしさへ

ワードローブにあると便利なのが、どんなスタイリングにも気品を添えるジャケット。このジャケットは、フォルムや着丈はあくまでベーシックに、コンサバすぎない抜け感にもこだわっています。だから、どこかリラックス感のあるシャツワンピースにもスッとなじむ。きちんと見えるけれど気張りすぎない絶妙なバランスに仕上がり、それが今らしい空気を醸します。あえてコントラストをつけた黒ジャケットで、モダンな女性らしさを引き出して。

洗練見えパンツと
カジュアルを優雅にたしなむ

フロントタックと立体的なパターンでウエストやヒップ、太ももなど気になる部分をカバー。適度な落ち感とテーパードシルエットが、すっきりと縦長ラインを強調するパンツ。きれいめスタイルの基盤になるのはもちろん、カジュアルをクラスアップするバランサーとしても万能です。例えば、ざっくりとした風合いのサマーニットとコンフォタブルに。パンツがラフさを中和して、余裕を醸すカジュアルを楽しめます。やわらかなワントーンも上品さに一役かって。首元と足元に小さく白を差し込むことで、メリハリと洒落感がぐんとアップ。

スカート派には、ジャケット&パンツと同素材のワンピースを。身体が泳ぐシルエットがボディラインを華奢に引き立てるうえ、センターにステッチを入れることでIラインを強調。どんな体型の方でもすっきりと着映える“フォルム”のある一枚です。ネックはクルーとVになっていて、どちらを前にしても着られる2WAY。ジャケット合わせでオケージョンに、パンツとレイヤードしてモードに、アクセサリーで盛り上げてドレスアップにと、幅のある着こなしが自在に楽しめます。

Other feature